the sound he gave me
2006年1月18日 音楽
友人に薦められたアニメのサントラに曲を提供していたのがこの人でした。名前はなんてよむのかよくわかってない。そのまんま、ヌジャベスって読んでるけど間違ってたら教えてください。
ぼくは音楽を聞くのが好きだから、四六時中音楽垂れ流しなんですが。めちゃくちゃ詳しいわけでもないから有名なのをチョコチョコ聞く程度なんですよ。で、ぶっちゃけた話ね。ジャンルとかよくわかんないんです。
ラップとヒップホップは違うらしいよ?って昔聞かされたんですが、いまだにどう違うのかわかってないくらいだし。テクノなんかは全部いっしょに思えるけど、色々あるらしいじゃない?
ロックだとおもってたらポップだったりするし。
そんな感じですごいいい加減なぼくなわけです。
で、ヌジャベスさん。ジャンルはヒップホップらしいんです。らしんですが、なんていうのかな。すごい癒される感じの音なんですよ。クラシック聞いてアルファー波出ちゃうぜ!みたいな感覚。
音を聞いて、「ああ、これはあれだね。」みたいに何の楽器かすらわからないんですよぼく。でも、なんとなくピアノのカホリがします。そのせいなのかな、癒されたのは。
もうね、すごい惹きこまれたわけですよ。去年、これの続編みたいなアルバムも出したんだけど2枚ともすごいいい。
さらにアニメのサントラもすごいいい。
そんなのまとめて聞いたらめちゃくちゃいいに決まってるじゃないですか。
落ち着きと癒しを与えてくれた神のような一枚(3枚)でした
ぼくは音楽を聞くのが好きだから、四六時中音楽垂れ流しなんですが。めちゃくちゃ詳しいわけでもないから有名なのをチョコチョコ聞く程度なんですよ。で、ぶっちゃけた話ね。ジャンルとかよくわかんないんです。
ラップとヒップホップは違うらしいよ?って昔聞かされたんですが、いまだにどう違うのかわかってないくらいだし。テクノなんかは全部いっしょに思えるけど、色々あるらしいじゃない?
ロックだとおもってたらポップだったりするし。
そんな感じですごいいい加減なぼくなわけです。
で、ヌジャベスさん。ジャンルはヒップホップらしいんです。らしんですが、なんていうのかな。すごい癒される感じの音なんですよ。クラシック聞いてアルファー波出ちゃうぜ!みたいな感覚。
音を聞いて、「ああ、これはあれだね。」みたいに何の楽器かすらわからないんですよぼく。でも、なんとなくピアノのカホリがします。そのせいなのかな、癒されたのは。
もうね、すごい惹きこまれたわけですよ。去年、これの続編みたいなアルバムも出したんだけど2枚ともすごいいい。
さらにアニメのサントラもすごいいい。
そんなのまとめて聞いたらめちゃくちゃいいに決まってるじゃないですか。
落ち着きと癒しを与えてくれた神のような一枚(3枚)でした
コメント